皆さん、こんにちは! 三河寮3年生のそうまです。
僕たちの三河寮では、年間を通して様々な楽しい行事が行われています。
今回は、10月に開催された「秋の後夜祭」の魅力をお伝えしますね!
秋の後夜祭の醍醐味は、普段あまり接点のない他学年の仲間たちと交流を深められることです。
特に1年生が企画してくれるユニークなゲームは、毎年大盛り上がり!
今年もたくさんの面白いゲームを通して、学年を越えた親睦を深めることができました。
ゲームで熱狂した後は、お待ちかねの恒例ビンゴ大会!
数字が発表されるたびに歓声が上がり、会場は熱気に包まれます。
僕は景品のお化けコスプレを狙っていたのですが、残念ながら惜しくもゲットならず…(笑)。
イベントの最後には、参加者全員で記念撮影。
3時間以上にもわたる後夜祭でしたが、あっという間に感じるほど本当に楽しい時間でした!
三河寮は、「協調」と「協働」を大切にしています。
寮生活を通じて、主体性や協調性が自然と育まれ、何よりもかけがえのない友人たちと出会える場所です。
この文章を読んで、少しでも三河寮に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ぜひ一度、僕たちの三河寮へ遊びに来てください!
最高の仲間たちが待っています!

